向かって左から
内山りつ子さん、村瀬充子さん、番井奈歩、上村知世 と
新旧のパーソナリティで、20周年のFM-NIIGATAのロゴ前に並んでみました。
りつ子さんは、私が入社した年のその月に退社されたので
一緒に過ごさせていただいたのはわずか1ヶ月。
この時は、2代目の石田真美子さんを経て
3代目のRock Street Jockyのバトンを受け継ぐとは思っていませんでした。
でも。
素敵な番組だな、いつか私ができたらステキだな、、、となんとなくですが
入社1ヶ月目にして思っていたのを覚えています。
新社屋ができて、LOTS番組ができるということで、RSJの歴史は
私の代で幕を下ろすことになってしまいましたが。 でもね、
RSJのパーソナリティを わずかばかりの時間でもさせていただけたこと、
光栄に思っています。
******
そしてお隣、みっこさんからは。
夏のシーズン特別番組の枠を引き継がせていただくことになりました。
これも、リスナーのみなさんと みっこさんが築いた13年分の絆の重みをしかと感じ
私がやっていいものか、とか はて、どうしたものかと いろいろ考えさせて戴きました。
だからこそ、『SUMMER BRAVO!』を聴いてくださった方、楽しんで下さった方
参加して下さった方には本当に感謝しています。 ありがとう☆
SOUND SPLASHを2曜日やりながら、、、
我ながら よくできていたと思ったりします(笑)。
それもこれも やっぱりメッセージだったり みなさんの笑顔だったりが力を下さったから
ここまで来れたんですよね。 本当にありがとうございました♪
改めて 感謝できた FM-NIIGATA 20周年特別番組 生放送。
まだ 生放送は続いていますが
実は私、今 横浜の家でコレを更新しています。
どうしても明日までに仕上げなくてはならないものがあり、収録もあり
最後まで いられなくて残念です。
こんな声を残してきました♪ ↓
http://www.fmniigata.com/user/pod/doc_id/185/prog_id/35
「また帰ってきてね」だなんて
嬉しい書き込みをたくさんありがとうございます。
・・・そうですね。 みなさんが もしも本当に強く強くそう望んで下さることがあれば、
もしかしたら、、、そんなこともあるかもしれない・・・のかなぁ。
今のところはそんなお話はございませんけど。。。
ちーちゃんを始め、新潟LOTSにいるみなさん 最後まで伸びやかに頑張れますように。
最近のコメント